- 対象エリア
- 大阪府大東市
- 自己アピール・メッセージ
- 香りのコンサルタント 清水直美です。
ご覧いただきましてありがとうございます。
わたしは学生の頃から香水を付けるのが好きでした。オーラソーマに携わったときも、香りが心に働きかけるということを実感しました。
その後、アロマセラピーにも出会い、興味を持ちました。
しかし最初はなんとなく、勉強を始めました。
勉強が進むにつれ、心身共にアロマが働きかけることに驚き、主にアロマトリートメントを行っていました。
さらに勉強を進めることで、あ、アロマセラピーってトリートメントを行うだけではなくて、もっと様々な活用方法があることを知りました。
これはみなさまにも伝えないといけないと思いました。
まだまだアロマを良く知らない方も多く、精油は持っているけれど、どうして使えば良いかわからない方も多いです。
そんなみなさまに、わたくしの知っている限りのアロマセラピーをお伝えしたくて日々活動しています。
簡単に日常にアロマを取り入れているだけなのに、認知症の予防ができていた。仕事の効率が上がった。よく眠れるようになった。など、何かの働きかけがあるかもしれません。
よろしければ日常にアロマセラピーを取り入れられませんか?
ご依頼お待ちしています。
- 略歴
- 以前より講習会の講師をさせていただく機会が多く、2004年にオーラソーマの資格を取ることにより、アロマにも興味を持ちました。
2008年、JAAアロマコーディネーターの認定をいただき、本格的にアロマセラピーに関わるようになりました。
その頃はアロマトリートメントが主でしたが、私自身が乳がんを経験することで、アロマをもっと活用することに関心が高まり、2016年、インストラクターの認定を受け、2017年にはトップインストラクターの認定もいただきました。
- 保有資格
- ・一般社団法人 日本認知症予防協会 MCI専門士
・一般社団法人 日本非薬物療法協会 嗅覚訓練指導士
・光明霊気道 奥伝取得
- 得意な講演内容
- ・アロマがよくわからない方や精油の使い方がわからないなどを教える、初心者向けの講習
・認知症予防のためのアロマセラピーの方法
・アロマで嗅覚を刺激し脳に働きかける方法
・スポーツの前後のアロマセラピー
・仕事場でのアロマセラピー など
- 講演テーマの例
- ・日常のアロマセラピー
・嗅覚トレーニング
・MCIとアロマセラピー
- 公演実績
- 2004年から某大手企業様よりご依頼いただき、現在に至るまでイベント等で講師業をさせていただいております。
最近では個別のお教室なども対応させていただいております。
- 講演料の目安
- 2時間2万円より(交通費等ご負担いただいております)その他ご相談くださいませ
- 依頼方法
直接お電話、もしくはメールでご連絡ください。
Flower of Life(フラワーオブライフ)
清水直美(シミズナオミ)℡ 090-8121-0098
E-mail:soyokaze908@yahoo.co.jp
